記事一覧
skypeアカウント作成方法
2016年2月19日 オンラインレッスン
ここではskypeインストール完了後のアカウントの作成方法をお伝えします。 skypeアカウントを作成 まずはskypeインストール完了後に表示されるこちらの画面の「アカウントを作成」をクリックしてください。 ※このサイ …
windows8(8.1)に最初から入ってるskypeを削除する方法
2016年2月15日 オンラインレッスン
この記事はwindows8(8.1)を使ってる人のみお読みください。 windows8(8.1)を使ってる人は、パソコンを買った時に最初からskypeが入っています。同じskypeという名前ですが、最初から入ってるsky …
skypeのダウンロード~セットアップ方法ガイド
2016年2月15日 オンラインレッスン
当サイト「イラストレーターでデザインしよう!」 通称イラデザの新プロジェクト。 「skypeワンツーマンオンラインレッスン」 を受講するためには、skype(スカイプ)という音声通話&画面共有ソフトをダウンロードして設定 …
イラレの各種設定をクラウド経由で同期出来なくなった!?手動設定移行の手順
バージョン19.2へアップデート 2015月12月4日にアドビイラストレーターのCC2015をバージョン19.2へアップデートしました。 起動画面(スプラッシュスクリーン)もまたアドビらしい独特な雰囲気のものへと変更され …
考える吹き出しや雲やビスケットを簡単に描く超便利な裏技
2015年11月10日 裏技とテクニック
人物の考えごとを”もくもくした吹き出し”で表現することは良くあります。 今回はそのもくもく吹き出しを「早い!綺麗!修正超簡単!」と三拍子揃った方法で描けちゃう超便利な裏技を伝授します。 完成形はこんな感じ↓ しかもこの方 …
テキスト入力中に画面を移動させる裏技
2015年8月21日 裏技とテクニック
イラストレーターではどんなツールを選択していても「Spaceキー」を押せば手のひらツールに切り替えて画面を自由に移動させることができます。 しかし、困ったことにテキスト入力中のみ「Spaceキ …
アートボードの最大サイズっていくつ?描画エリアとの違いは?
2015年8月19日 イラレの豆知識
イラストレーターをそこそこ使い込んでいると、こんな警告が出てくることがあります。 普段、私の仕事では最大サイズまで使う事は少ないですが、それでもたまに出てくるこの警告。 オブジェクトを拡大・縮 …
アプデは必要?イラストレーターCS4からCC2015に乗り替えてみた!
2015年8月6日 バージョンについて
【追記しました】この記事はイラレアップデートに伴い2015年12月1日に一部追記しました。 ついにクリエイティブクラウド(Creative Cloud)に乗り替えました。 この記事ではCC2015を実際に使ってみた感想と …
【ダメ、絶対。】イラストレーターを無料(フリー)で入手するのは犯罪です
2015年2月16日 無料ダウンロード
先日記事に対してたくさんの方から注意を頂きましたので、反省の意を込めてこちらの記事を書かせて頂きます。 「イラストレーター 無料」 「イラストレーター フリー」 などのワードで検索すると非常に …
イラストレーターで白黒ゲーム(オセロ風)をしよう!ダウンロード無料!
2015年2月2日 イラレでゲーム
今回はちょっと変わったことを書こうと思います。 多分ですが、こんなアホなことをするのは人類初なんじゃないかと思います。 ※私の方が先にやってた。この二番煎じ!と言う方はこっそり問い合わせフォームからメールし …
完全図解!トレースのコツと裏技大公開その6【反転技】
2015年1月15日 トレースの秘術
そろそろトレースに慣れてきましたか? 慣れてくると今度はトレースのスピードを気にするようになってくると思います。 なるべく短い時間でトレースしたい! 作業効率を上げたい! 今回は …
超必見!イラストレーターで塗りつぶしテクニック
2015年1月14日 裏技とテクニック
最近、「イラストレーター 塗りつぶし」「illustrator 塗りつぶし」でアクセスしてくる人が多いようなので今回はイラストレーターで塗りつぶしするテクニックを解説します。 初心者講座ステップ5でも詳しく …
完全図解!トレースのコツと裏技大公開その5【初回アンカーに方向線技】
2015年1月13日 トレースの秘術
今回のトレース秘術は「初回アンカーに方向線技」です。 技名が長くなりすぎたの技名を短くしてますが、正確に言えば1つ目のアンカーポイントに方向線をつける技です。 通常、1つ目のアンカーポイントを置く時は方向線 …
完全図解!トレースのコツと裏技大公開その4【方向線リセット技】
2014年12月18日 トレースの秘術
これは方向線調整技を習得した人のための裏技になります。 まだ方向線調整技を習得してない人はその3へ戻りましょう。 今回のトレース秘術は「方向線リセット技」です。 ※技名は管理人が勝手に呼んでる …
完全図解!トレースのコツと裏技大公開その3【方向線調整技】
2014年12月15日 トレースの秘術
トレースのコツと裏技大公開シリーズ3つ目の秘術は「方向線調整技」です。 ※管理人が呼んでるだけで技名は正式名称ではありません。 方向線とは・・・ アンカーポイントをクリックすると表示される線の …